子育てパパの成長ブログ

子育てを通じて、子どもから学ぶことや成長を記録していくブログです。

MENU

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

物の配置、結構大事!

5歳の長男は、年中さんになった頃から”こどもチャレンジ”をやっています。 きっかけは、近所に住む同級生の女の子から手紙をもらって、当時はまだ字が書けなかった長男がお返事を書きたいっていうところから始まったと思います。 ちょうどタイミングよくベネ…

バランスとるの難しい!

“バランスとるの難しい!” 昨日、長女がそんな言葉を言っていました。 長男が片足立ちをしながら遊んでいるのを見て、長女もマネをしようとしていましたが、まだまだ片足立ちをするのは難しいようです。 そもそも、片足立ちって何歳くらいからできるようにな…

小学校の準備!

2022年度も下半期に突入し、今年はあと2カ月くらいでお終いです。 年長の長男は、少しずつ小学校に行く準備を進めています! 先日はランドセルのことを書きましたが、まだまだ準備はたくさんあります! asataka-knowledge.hatenadiary.com 我が家は共働きで…

子どもたちの成長は著しい!

長男5歳。長女2歳。 もうすぐ2人とも1つ歳を重ねる頃だけど、最近の子どもたちはよく考えて、よく行動していると思う。 先日は、妻が仕事からなかなか帰ってこなかったため、先にお風呂に入ろうを子どもたちと一緒にお風呂場まで行きました。 長女は以前から…

兄の言葉は強力的!

先日の朝の出来事です。 最近、長女はアイスを食べることにハマっています。 小さめのモナカのようなアイスクリームを妻が買ってきてから、毎日のように食べている気がします。 我が家はアイス含め、お菓子などは特別制限していませんが、あまり食べすぎてし…

HIITとまではいかないけど。

突然ですがHIITをご存知でしょうか? HIITとは“High Intensity Interval Training(高強度インターバルトレーニング)”のことで、負荷の高い運動と短い休憩を挟んで繰り返し行う運動の方法です。 長男が運動好きなのは以前から書いていますが、また新たな運…

ママスイッチ、パパスイッチ

2歳の長女はママ大好きです。 ご飯食べる時もママの隣で、お風呂入る時もママと一緒。 ママが離れるとついて行ったり、見当たらないと探し回ります。 そんな長女なので、ママが出かける時や私と一緒に過ごす時は大変です! ママが1人で出かける時に、長女の…

子どもへの声掛けで意識していること

“挨拶”って基本中の基本ですよね。 5歳の長男、2歳の長女はまだしっかりと挨拶することができません。 “しっかり”っとは何を指すか? ・朝起きたら“おはよう”っと言う。 ・お礼の挨拶“ありがとうございます” ・食事する時に”いただきます”、終わった後は“ご…

トランプでトレーニング!

トランプっていろいろな遊び方がありますよね! ババ抜き、神経衰弱、七並べ、大富豪などなど。 トランプ遊びは、遊び方によって様々な能力が必要だと思います。 トランプ 54枚入 ハードケース付 [色指定不可] (100円ショップ 100円均一 100均一 100均)価…

体操教室の発表会に向けて!

長男は年中の頃から体操教室に通っています。 asataka-knowledge.hatenadiary.com その体操教室で、今度発表会があると連絡がありました。 昨年も年度末に発表会がありましたが、コロナ禍ということもあってクラス内のみの発表会となりましたが、今年は感染…

私に任せて!

最近の長女の口癖。 “私に任せて!” 妻や私が家のことをやっていると、率先してお手伝いをしようとしてくれる長女。 ご飯を炊くのにお米を準備していると、カップにお米を入れてくれるし、お米も研ごうとしてくれます。 さすがに研ぐことはまだできず、でき…

サッカースクールに通っています⚽

今年の8月くらいのことです。 私の知り合い関係でご縁があって、長男がサッカースクールに通わせていただけることになりました。 幼児クラスのスクールですが、人数の都合で小学1年生や2年生の子たちも混ざっているので、少し上のお兄さんたちと一緒にサッカ…

あれ?泣きマネする2歳児。

我が家は長男と長女が一緒に遊ぶことが多いですが、どうしても1つのモノを2人で遊ぶ時に最初は一緒に遊べるものの、時間が経つと長男優位の遊び方に変わってしまい、長女が一緒に遊べなくなってしまいます。 時には、長女が遊んでいるものを長男が無理やり取…

日曜日、朝はトレーニング!

先日の日曜日は特別予定のない1日でした。 私は、休みの日もだいたい予定を入れてしまう人なので、1日何も予定が入ってない休みは毎月2~3日程度。 そんな休みの日の朝は、子どもたちも6時とか7時くらいには起きるので、一緒のタイミングで起きて、朝ごはん…

今回も親子マラソン参加してきます!

今年の2月に親子マラソンに参加しました! asataka-knowledge.hatenadiary.com 昨年の今の時期位に申し込みが始まっていたので、今回も開催されるのか確認したら、来年の2月に開催されることが分かりました! 早速長男に、“親子マラソンの申し込みが始まった…

モンテッソリー教育から学ぶ①

以前、育児には正解がないから楽しいということを書きました。 正解がない分、何が正しいのか、間違えているのか、合ってるようで間違えているのか、間違えているようであっているのか。。。 親の言葉一つに対しても考えることは多いです。 “育児”っというこ…

お鼻をチーン。

小さい子どもって鼻をかむことが苦手ですよね。 私の子どもたちも最初は苦手でしたが、やり方を工夫したら今では2歳の長女もしっかり鼻をかむことができています! そのやり方は、お風呂に入りながら練習する!です。 長男も2歳、3歳の頃は鼻風邪をよく引い…

子どもの飛び出しに注意!

先日の出来事です。 久々にヒヤッとする出来事がありました。 季節の変わり目で鼻水がズルズルな長女を小児科に連れて行きました。 かかりつけの小児科は、診察が終わると必ずシールをくれます。 長男も一緒に行っていたので、診察後に2人分のシールをいただ…

シフォンケーキ作ったよ!

先日、誕生日ケーキの話をしましたが、今回はシフォンケーキを作ってみました! 過去記事はこちら ↓ asataka-knowledge.hatenadiary.com 知り合いからシフォンケーキの型と簡単に作れるレシピをいただき、子どもと一緒に作れる感じだったので、長男・長女と…

注意!

子育て世代の方への情報共有もかねて。 よく子どもの手を持って持ち上げたり、引っ張ったりすると“肘内障”になりやすいと言われています。 “肘内障”とは、肘の輪状靱帯(肘のところにある靱帯)と橈骨頭(肘の親指側にあるポッコリした突起)が外れかける状…

一人で寝てみようかな。

先日の3連休初日の出来事です。 我が家では、長男の小学校の準備を年長さんになって、できることから順番に進めています。 先日ランドセルを用意した記事もその一つです。 ↓ asataka-knowledge.hatenadiary.com そして、この夏には長男の部屋を作り始め、床…

体操教室に行ってるよ。

長男は4歳になった年中の頃から体操教室に通っています。 きっかけはEテレの体操のお兄さんがバク転をしていて、自分もやりたいと思ったらしく、バク転はどうやったらできるのか聞いてきたところから始まりました。 私はバク転ができないので教えることはで…

子どものあるある?

子どもには子どもならではの“あるある”があると思います。 昨日、保育園の運動会があって(運動会の話はまた後日!)終わった後に長男のお友達が家に遊びに来ました。 お昼ご飯を食べる前に運動会は終了したので、家でみんなでお昼ご飯を食べて、子どもたち…

お風呂場で勝負!

昨日は長男長女と3人でお風呂に入りました。 長女は基本的にはママとしかお風呂に入りませんが、保育園から帰ってきたタイミングでテンションが高いと一緒に入ってくれる時もあります。 気分屋ですね。 なかなか子どもたちと一緒にお風呂に入ることがないの…

“とび箱”縦に跳べたってさ。

昨日は仕事が午前中だけだったので、保育園の迎えは私が行きました。 保育園について、まず年長クラスから迎えに行ったら、長男が一目散に駆け寄ってきて自慢気に言いました。 "聞いて聞いて!今日とび箱で縦に跳べたんだよ!" 運動会の競技でとび箱があり、…

文字に興味を持ってきた。

子どもが文字を覚えるタイミングっていつなんだろう? 長男が5歳になったくらいから疑問に思っていたことです。 近所に長男と同じ歳の女の子がいますが、その子は4歳の頃から長男にお手紙をくれる子で、頑張って字を書いていました。 文字を書くの早いなぁ~…

大人のダイエット道具は子どものおもちゃ。

今回はちょっと紹介です! 誰しもがラクに痩せたいなって思った経験があるんじゃないでしょうか。 痩せるためには基礎代謝をあげたり、運動して筋肉量を増やしたり、摂取カロリーを減らしたり。。。 様々なやり方があるかと思います。 そんな中、先日興味本…

長男の悩み。

昨日の夕食の際の会話。 今週末に保育園の運動会があることもあり、最近は運動会の練習でどんなことやってるのか、最近の保育園の様子を長男から聞くことが多いです。 運動会の練習は障害物競走みたいな感じで、とび箱をやったり鉄棒をやったり、壁を登った…

2歳娘はメッチャおしゃべり!

今日は長女の話題。 長女は1歳過ぎたくらいから少しずつおしゃべりするようになってきました。 上の子がいる影響や女の子という影響もあってか、おしゃべりするのが早かったのかなって思います。 長男は1歳半検診の時に言語発達遅延と言われていたので、長男…

誕生日は自分でケーキ作り!

私は学生の頃から趣味でケーキを作ることがあります。 ショートケーキやチーズケーキ、シフォンケーキなど比較的簡単に作れるものだけですが、何かイベントごとがあると作るよう心掛けているので、長男が生まれてからも1歳の誕生日からケーキを作っています…