子育てパパの成長ブログ

子育てを通じて、子どもから学ぶことや成長を記録していくブログです。

MENU

動画で復習!

昨日は長男がサッカースクールでした⚽

asataka-knowledge.hatenadiary.com

私は土曜日は仕事のため、妻が長女も連れて送り迎えをしてくれます。

 

なかなか見に行くことができないため、可能な範囲で妻がスマホで写真や動画を撮ってくれて私に共有してくれますが、最近のスマホは画質も良くて、長男が遠くにいてもしっかり撮ることができますね!

 

土曜日の仕事終わりは、共有してくれた動画を観ながら電車に乗って帰宅するのが楽しみです。

 

昨日はウォーミングアップで手つなぎ鬼ごっこをやって、ボールを使ったレクリエーションやライフキネテネィックトレーニングのような少し考えながら動く練習をしていました。

 

身体が温まってきたらサッカーの練習!

 

1対1や2対2をやったり、ゲーム形式の練習をやっている動画を撮ってくれていました。

 

私が帰宅後に長男とその動画をみて、サッカースクールがどんな感じだったか長男からも聞いてみます。

 

シュートを決めたことやゴールを守ったこと、スクールの子たちと一緒に頑張ったこと。。。

 

動画があると長男も思い出しやすいようで、細かいことまで教えてくれます。

 

まだまだ“サッカー”というスポーツを理解しているわけではありませんが、ボールを蹴ったり、止めたり、走ったりすることはとても楽しいようでスクールに通わせて良かったと思います。

 

また、まだまだボールがあるとただ蹴るだけの長男。

 

少しずつ”サッカー”を覚えてもらうために動画を観ながら復習もしてみました。

 

“ボールが転がってきたらどうしたらいいんだろう?”

 

“相手(敵)がボールをもっていたらどこにいたらいいんだろう?”

 

”ドリブルってどうやるんだろう?”

 

などなど。

 

復習と言っても決してネガティブなことは言いません。

 

あくまでも長男が“サッカー”を楽しくやれるように、長男が自ら考えられるような声掛けを心がけています!

 

そのようなことに気をつけながら言葉を選んでいると、長男も自ら紙とペンを持ってきて、“ゴールとボール書いて!”っと言って、どのようにサッカーをやるか学ぶ姿勢がみられていました。

 

言葉の選択ってとても大事だと思います!

 

特に子どもはとても純粋で、親(大人)の使っている言葉をよく聞いています。

 

動画を観ながら復習する時も、“あれがダメ!””これはこうした方が良い!”のような声掛けをしてしまうと、子どもはそれを信じてしまうこともあったり、逆に反発してくるかもしれません。またトップダウンで子どもの考える力を阻害してしまうため、私はあくまで“ポジティブ”を意識します。

 

サッカーやスポーツに限らず、普段の生活や勉強の部分でもこのようなことを意識して子どもの成長を見守りたいと思っています!