子育てパパの成長ブログ

子育てを通じて、子どもから学ぶことや成長を記録していくブログです。

MENU

自主性!

昨日は長男のサッカースクールでした!

 

昨日の朝、長男が起きてきた際に“今日何日?”、”何曜日?”っと聞かれたので、“11月12日で土曜日でしょ。”っと答えたら、“あ~サッカースクールだ!”っと思い出したかのように言っていました。

 

土曜日=サッカースクールが根付いてきたみたいです!

 

そんな長男がその後に”いや~マズイ!”、”忘れてたよ!”っと言っていました。

 

何が”マズイ”のか聞いてみると、、、

 

”サッカースクールの目標決めるの忘れてたよ!”っと言っていました。

 

長男がサッカースクールを始める前に体験教室がありました。

その時、緊張感もあってか全然みんなと混ざってやろうとせず、90分あるうちのラスト10分くらいしか参加できませんでした。

 

それなのに今後”サッカースクールに通いたい!”っと言うので、行くからには休まず行ってほしいし、行くからには何かしら成長できるようにサポートしていきたいと思い、サッカースクールの初日から1回1回のスクールで何ができるようになるか、何をしたいかを一緒に話し合ってから行くようにしてみました。

 

何か目標を設定する時に、私がよく意識していることはSMARTゴールです!
・S:Specific(明確で、具体的か?)
・M:Measurable(測定可能か?数字化できるか?)
・A:Achievable(達成可能か?)
・R:Relevant(価値観に沿ったものか?)
・T:Time Sensitive(期限が決められているか?)
これらを疑問形で目標を立てると良いです!

 

長男とサッカースクールの目標を決める時も、それほど細かくは設定しませんが、このようなことを意識して設定します。

 

例えば、“ボールを投げて手を叩く回数を2回から3回にできるようになる!”とか”手で持ってボールを投げて2回蹴る!”

 

このように、具体的で数値化できて、今できることに対して少し背伸びした目標を設定してみます。

 

ここで注意したいのが、私(親)が決めるのではなく子ども自身に目標を決めてもらうことです!

 

長男もよく”パパが決めてよ。”っと言ってしまいますが、ここで私が決めてしまうと受け身の目標になってしまい、自分で考える力が伸びなかったり、何のためにサッカースクールに通っているのか方向性がブレてしまう気がします。

 

まだ5歳でもあるため、いきなり目標と言われても難しいところもあります。

 

一緒に考えて、”長男が何をしたいのか”、”サッカーを通じてどうしたいのか”を長男の言葉で引き出せるようにサポートしています。

 

そのため、時には”今日はライバルを探しに行く!”とか”サッカースクールのお友達の名前を3人覚える!”など直接サッカーに関わらない目標の時もありますが、長男が自分から設定するためそれはそれで良いのかなって思います。

 

その目標を達成するためにサッカースクール行く!っと長男の中で構築されている部分もあるため、当日の朝に目標設定を忘れていると長男から指摘されてしまいます。

 

長男はこの目標設定の効果もあってか、サッカースクール初日から体験会の時とは見違えるくらい最初から最後まで真剣にサッカーと向き合っています。

 

コーチの方も気を使っていただき、楽しくできるような練習内容で、長男は毎回楽しくできているみたいです。

 

サッカースクールが終わったら、私が仕事から帰宅後にしっかり目標に対しての振り返りもします!

 

できたことはしっかり褒めて、難しかったことやできなかったことは一緒に振り返ったり、次にどういう目標にしようかなど考えます!

 

まだまだサッカーを始めたばかりですが、楽しくできているようで良かったです。

 

今後の成長がとても楽しみです!

 

リベルタサッカースクール