子育てパパの成長ブログ

子育てを通じて、子どもから学ぶことや成長を記録していくブログです。

MENU

体操教室に行ってるよ。

長男は4歳になった年中の頃から体操教室に通っています。

 

きっかけはEテレの体操のお兄さんがバク転をしていて、自分もやりたいと思ったらしく、バク転はどうやったらできるのか聞いてきたところから始まりました。

 

私はバク転ができないので教えることはできず、自宅近くで体操教室を探して、たまたま近くに見つかったので行くようになりました。

 

通い始めた頃は、何事も新しいことに対して緊張してしまう長男。

 

体験教室の時に、あれだけ体操教室に行きたいと言っていたのに一人で行くことができず、一緒にやることになりました。

 

そんな体験教室でしたが、長男はやりたいと言うので申し込みをしました。

 

申し込みしてから1回目!

 

今日から毎週体操教室だ!って時にも、初めの1回だからか緊張してしまい、入り口で大泣き。。。

 

しかし、今回はもう申し込みをしたので、1人で行ってもらわないと困ります。

 

説得して行ってもらおうとしましたが、やはり緊張して行こうとしないため、先生が抱っこして連れて行ってくれました。

 

一通り見てましたが、泣いてしまい周りの子と同じようにできず。そんなこんなで時間が経ってしまいました。

 

こんな感じで続けられるのか?!っと思うくらいでしたが、2回目以降はなぜかスムーズに行くようになりました。

 

長男は最初の1回目が何事も苦手で、周りに知らない子がいたり、周りの雰囲気に緊張してしまい萎縮してしまうみたいです。

 

しかし、1度経験すると2回目からは慣れてくるのか萎縮することなく、周りの雰囲気に馴染めるようです。

 

これは個人差が大きいところで、1回目から緊張もせず馴染める子もいるし、2回目・3回目でもなかなか馴染めず萎縮してしまう子も多いかと思います。

 

長男はどっちつかずで、1回目を頑張ってもらったら2回目から変わると思っていつも対応しています。

 

今では年長になり、クラスでは一番上の年代にもなるので、鉄棒やとび箱、マット運動を周りの子と競いながら頑張っています!

 

幼児クラスではバク転の練習はしないみたいで、小学校1年生からやるみたいですね。

 

幼児期はマット運動で前転・後転・側転、鉄棒で前回り・逆上がり、とび箱を跳んで基本的な身体の動きや手足の力をつけていきます。

 

欲を言えば、もっと動物的な動きとか体操教室独自のオリジナリティーな運動があっても良いのかなって思いますが、なかなか20人弱の子どもたちを見ていくうえで、何か型にはめてやらないと見切れないのかな?っとも思います。

 

一先ず、年長はあと半年でお終いです!

 

小学生になったらバク転ができるのか?!

 

乞うご期待!!