子育てパパの成長ブログ

子育てを通じて、子どもから学ぶことや成長を記録していくブログです。

MENU

保育園のことは写真で教えてくれる!

私は普段平日は仕事なので、保育園の送り迎えや行事ごとは妻に任せっぱなし。

 

妻には感謝しかないですね。

 

子どもたちとの関わりは仕事から帰宅して寝るまでの1時間くらいや日曜日、たまにある平日休みに保育園は休みにさせて一緒に過ごすくらいの時間しかないので、毎日子どもたちの面倒をみてくれている妻はすごいです!

 

ず〜っと一緒にいれば子どもたちの言動にイライラしたり、怒りたくなる気持ちもありますよね!

 

私は部分的にしか関わらないから、その辺は妻と考え方に違いが出てしまったり、なんで怒るんだろう?って思ってしまうところもあるので、毎日子どもたちの面倒をみてくれている妻に少しでも子どもたちから離れる時間をつくろうと考えています!

 

そんな中、先日仕事から帰宅したら保育園の行事の写真販売があり、それを妻が購入していたので見せてもらいました。

 

息子のクラスは長年一緒の友達が多いからなんとなく分かりますが、娘のクラスの友達は顔は知ってるけど、名前はほとんど知りません。

 

先生の顔と名前も一致してないです(笑)。

 

写真を見ていると、まずは長男が来て"これは〇〇があって、〇〇したんだよ!"とか、"年中さんの〇〇くんと一緒に撮ったやつ!"など写真の説明をしてくれました!

 

子どもたちの保育園は年中と年長が同じクラスなので毎日一緒に活動するそうです。

 

また、年長さんは下の子のクラスに行って昼食の準備やお昼寝終わりの身支度など手伝うこともあって、いろんな子と関わるそうです。

 

写真に写っている事柄や友達の名前を一通り教えてくれましたが、全部は覚えられません(笑)

 

それを真似して、今度は長女がクラスの友達と一緒に写っている写真を持ってきて先生含め名前を教えてくれます。

 

中には名前が出てこない友達もいるみたいで、"この子はね〜ん〜お友達!"っと名前は忘れちゃってるけど、頑張って伝えようとする姿勢がみえてきます!

 

長女側の写真にも行事ごとのものがあり、"これはね〜踊ったの"とか"散歩したの"っと行事の名前は分からないけど、部分的にしかやったことは記憶してるみたいで教えてくれました。

 

普段の保育園の様子って、学校で言う授業参観的なものがないので、なかなか伝わりにくい部分や私みたいに仕事で関わらないと全く分からないまま月日が経ってしまいます。

 

年中さんになるまでは毎日のノートがあって、家庭の様子と保育園の様子を先生方と交換して文面では分かりますが、長男のクラスはそれもないので、こうやって写真があって子どもたちが教えてくれるととても様子が分かったりします!

 

子どもたちの成長は本当に早く、我が家は共働きなので、保育園に行っている時間も長いから、保育園の出来事が今後の成長の土台になっていきます。

 

その保育園の様子が写真から、またはその他のツールでも分かると親としても安心できるし、子どもたちもまだまだハッキリは説明できるわけではないので、定期的に情報が共有できると良いなって常日頃感じています!

 

なかなか難しいだろうけど、我が家では写真から読み取れる保育園の様子も結構大事にしています!

 

各ご家庭、どのように保育園や幼稚園の様子を把握されているのかも気になりますね!

 

子どもたちの面倒をみてくれている先生方にも感謝しかありません!

 

子どもたちの成長って楽しい!!