子育てパパの成長ブログ

子育てを通じて、子どもから学ぶことや成長を記録していくブログです。

MENU

皆既月食でしたね。

一昨日は2021年11月19日の"ほぼ皆既月食"と言われたもの以来の皆既月食でした!

 

今回は皆既月食にプラスして天王星食もあったので話題になっていましたね。

 

我が家は双眼鏡や天体望遠鏡は持っていないので惑星食は見ることは出来ませんでしたが、それでも皆既月食は天気に恵まれて、きれいにハッキリ見ることができました。

 

私は仕事だったため、先に家に帰っている妻と子どもたち3人で観察していたそうですが、子どもたちは各々感じることが違ったみたいです。

 

長男:"わぁ〜!すごい!月が黒くなっていくんだ!!"

 

長女:"こわい〜。まっくら〜。"

 

2人とも皆既月食を見たのは初めてかな?

 

長女にとってはとても不思議な出来事だったのでしょう。

月がどんどん欠けていく様子や空が暗くなる様子に怖さを感じたようで、あまり長い時間は観察しなかったようです。

 

長男は、私が帰宅した後もまだ皆既月食の最中だったたため、また一緒に観察して月の戻っていく様子を見ていました。

 

昨日のめざましテレビでも、皆既月食のことを言っていましたが、その時も長男は朝ご飯の手を止めてテレビに夢中でした!

 

太陽と地球と月と天王星が同じ位置に並び、月食天王星食が起こるという説明に"ふ〜ん"っと本当に理解したのかは分かりませんが、納得したような様子でした(笑)

 

子どもたちが通っている保育園は、毎年春くらいに年中さんと年長さんは市で運営しているプラネタリウム会場があり、そこまで散歩しながらプラネタリウム鑑賞をして保育園に戻るというイベントがあります。

長男は昨年も今年も落ち着いて見ていたと保育士さんから聞いていたので、天体観測や宇宙とかが好きなのかな?

 

私はそこまで興味がないので、自宅にはそのようなグッズを置いたことがありませんが、子どもたちの興味があること、好きなことはどんどん伸ばしてあげたいと思います!

 

私は学校で習うレベルの星座くらいしか知らないので、今度惑星の話や宇宙の話、天体観測や星座とか、本やネット情報を頼りに長男と見てみようかと思います!

 

何かオススメなものあるのかな?

 

好きこそものの上手なれ!

 

子どもを観察して、好きなことや興味のあることをどんどん引き出していきたいと思います!

 

次に皆既月食が日本でしっかり見れるのは2025年9月8日みたいです!

 

次に見る時は子どもたちがどんな反応をするのかも楽しみです!