子育てパパの成長ブログ

子育てを通じて、子どもから学ぶことや成長を記録していくブログです。

MENU

サッカースクールに通っています⚽

今年の8月くらいのことです。 私の知り合い関係でご縁があって、長男がサッカースクールに通わせていただけることになりました。 幼児クラスのスクールですが、人数の都合で小学1年生や2年生の子たちも混ざっているので、少し上のお兄さんたちと一緒にサッカ…

あれ?泣きマネする2歳児。

我が家は長男と長女が一緒に遊ぶことが多いですが、どうしても1つのモノを2人で遊ぶ時に最初は一緒に遊べるものの、時間が経つと長男優位の遊び方に変わってしまい、長女が一緒に遊べなくなってしまいます。 時には、長女が遊んでいるものを長男が無理やり取…

日曜日、朝はトレーニング!

先日の日曜日は特別予定のない1日でした。 私は、休みの日もだいたい予定を入れてしまう人なので、1日何も予定が入ってない休みは毎月2~3日程度。 そんな休みの日の朝は、子どもたちも6時とか7時くらいには起きるので、一緒のタイミングで起きて、朝ごはん…

今回も親子マラソン参加してきます!

今年の2月に親子マラソンに参加しました! asataka-knowledge.hatenadiary.com 昨年の今の時期位に申し込みが始まっていたので、今回も開催されるのか確認したら、来年の2月に開催されることが分かりました! 早速長男に、“親子マラソンの申し込みが始まった…

モンテッソリー教育から学ぶ①

以前、育児には正解がないから楽しいということを書きました。 正解がない分、何が正しいのか、間違えているのか、合ってるようで間違えているのか、間違えているようであっているのか。。。 親の言葉一つに対しても考えることは多いです。 “育児”っというこ…

お鼻をチーン。

小さい子どもって鼻をかむことが苦手ですよね。 私の子どもたちも最初は苦手でしたが、やり方を工夫したら今では2歳の長女もしっかり鼻をかむことができています! そのやり方は、お風呂に入りながら練習する!です。 長男も2歳、3歳の頃は鼻風邪をよく引い…

子どもの飛び出しに注意!

先日の出来事です。 久々にヒヤッとする出来事がありました。 季節の変わり目で鼻水がズルズルな長女を小児科に連れて行きました。 かかりつけの小児科は、診察が終わると必ずシールをくれます。 長男も一緒に行っていたので、診察後に2人分のシールをいただ…

シフォンケーキ作ったよ!

先日、誕生日ケーキの話をしましたが、今回はシフォンケーキを作ってみました! 過去記事はこちら ↓ asataka-knowledge.hatenadiary.com 知り合いからシフォンケーキの型と簡単に作れるレシピをいただき、子どもと一緒に作れる感じだったので、長男・長女と…

注意!

子育て世代の方への情報共有もかねて。 よく子どもの手を持って持ち上げたり、引っ張ったりすると“肘内障”になりやすいと言われています。 “肘内障”とは、肘の輪状靱帯(肘のところにある靱帯)と橈骨頭(肘の親指側にあるポッコリした突起)が外れかける状…

一人で寝てみようかな。

先日の3連休初日の出来事です。 我が家では、長男の小学校の準備を年長さんになって、できることから順番に進めています。 先日ランドセルを用意した記事もその一つです。 ↓ asataka-knowledge.hatenadiary.com そして、この夏には長男の部屋を作り始め、床…

体操教室に行ってるよ。

長男は4歳になった年中の頃から体操教室に通っています。 きっかけはEテレの体操のお兄さんがバク転をしていて、自分もやりたいと思ったらしく、バク転はどうやったらできるのか聞いてきたところから始まりました。 私はバク転ができないので教えることはで…

子どものあるある?

子どもには子どもならではの“あるある”があると思います。 昨日、保育園の運動会があって(運動会の話はまた後日!)終わった後に長男のお友達が家に遊びに来ました。 お昼ご飯を食べる前に運動会は終了したので、家でみんなでお昼ご飯を食べて、子どもたち…

お風呂場で勝負!

昨日は長男長女と3人でお風呂に入りました。 長女は基本的にはママとしかお風呂に入りませんが、保育園から帰ってきたタイミングでテンションが高いと一緒に入ってくれる時もあります。 気分屋ですね。 なかなか子どもたちと一緒にお風呂に入ることがないの…

“とび箱”縦に跳べたってさ。

昨日は仕事が午前中だけだったので、保育園の迎えは私が行きました。 保育園について、まず年長クラスから迎えに行ったら、長男が一目散に駆け寄ってきて自慢気に言いました。 "聞いて聞いて!今日とび箱で縦に跳べたんだよ!" 運動会の競技でとび箱があり、…

文字に興味を持ってきた。

子どもが文字を覚えるタイミングっていつなんだろう? 長男が5歳になったくらいから疑問に思っていたことです。 近所に長男と同じ歳の女の子がいますが、その子は4歳の頃から長男にお手紙をくれる子で、頑張って字を書いていました。 文字を書くの早いなぁ~…

大人のダイエット道具は子どものおもちゃ。

今回はちょっと紹介です! 誰しもがラクに痩せたいなって思った経験があるんじゃないでしょうか。 痩せるためには基礎代謝をあげたり、運動して筋肉量を増やしたり、摂取カロリーを減らしたり。。。 様々なやり方があるかと思います。 そんな中、先日興味本…

長男の悩み。

昨日の夕食の際の会話。 今週末に保育園の運動会があることもあり、最近は運動会の練習でどんなことやってるのか、最近の保育園の様子を長男から聞くことが多いです。 運動会の練習は障害物競走みたいな感じで、とび箱をやったり鉄棒をやったり、壁を登った…

2歳娘はメッチャおしゃべり!

今日は長女の話題。 長女は1歳過ぎたくらいから少しずつおしゃべりするようになってきました。 上の子がいる影響や女の子という影響もあってか、おしゃべりするのが早かったのかなって思います。 長男は1歳半検診の時に言語発達遅延と言われていたので、長男…

誕生日は自分でケーキ作り!

私は学生の頃から趣味でケーキを作ることがあります。 ショートケーキやチーズケーキ、シフォンケーキなど比較的簡単に作れるものだけですが、何かイベントごとがあると作るよう心掛けているので、長男が生まれてからも1歳の誕生日からケーキを作っています…

ランドセルが届きました!

昨日、帰宅したら大きい段ボールがありました。 まだ未開封で、子どもたちは何が入っているのか知りません。 今年に入ってから長男は小学校の準備を少しずつ進めています。 まずはランドセルの準備かなって思い、いろいろなランドセルのメーカーから資料を取…

人見知りではないと思うけど。

子どもが成長する過程で、”人見知り”はだいたい通る道かと思います。 個人差はあるけど、一般的には”人見知り”は生後6ヵ月~8か月くらいに始まるとされています。 たしかに長男も長女もその時期くらいに私や妻と他の人を見る時に区別をし始め、両親以外の人…

保育園のことは写真で教えてくれる!

私は普段平日は仕事なので、保育園の送り迎えや行事ごとは妻に任せっぱなし。 妻には感謝しかないですね。 子どもたちとの関わりは仕事から帰宅して寝るまでの1時間くらいや日曜日、たまにある平日休みに保育園は休みにさせて一緒に過ごすくらいの時間しかな…

スキー⛷とスノボー🏂初挑戦

今年3月くらいの話ですが、友人家族と一緒にゲレンデに行ってきました! 私自身は昔からスノボーをやっていましたが、子どもが生まれてからなかなか行くことができず、独身の頃は1シーズンに10回以上行っていたのに、ここ最近は行けて2回くらい。 全く行けな…

5歳の兄ちゃん2歳の妹を寝かしつける。

昨晩の話。 仕事から帰宅したら妻が偏頭痛で体調が悪いというので、早く寝るように言いました。 てっきり子どもたちも一緒に寝室に行くのかと思いきや一人で行ってしまい、子どもたちも"まだ寝な~い"なんて言うから、リビングにしばらく3人で居ました。 マ…

キャンプブームに乗っかって。

我が家では長女が2歳になったこともあって、今年から家族でキャンプに行くようになりました❗️ っとは言っても、がっつりテント泊まではまだやったことなくて、コテージやトレーラーハウスみたいに寝る場所はしっかり確保しながら、天候が悪くても対応できる…

2歳~3歳は色の識別ができてくる?

今日は長女の話題です! 先日家族でドライブに行きました 車の中では、だいたい眠ってしまう長女。 少し長距離のドライブだったこともあり、スタートしてからすぐに長女は眠ってしまいました。 しばらく走っていると眠りから覚めた長女が元気よく私たちに話…

包丁の練習はバナナがオススメ!

長男はいろんなお手伝いをやってくれます。 年長さんにもなると保育園でも自分の身支度は自分でやるし、活動としてクッキングや下の年代の子たちのお手伝いなど積極的にやっているようです。 自宅でも妹の面倒を見てくれたり、洗濯物・料理のお手伝いをやっ…

娘の可愛い“嘘”

我が家では、子どもたちの目覚めが良かったり調子の良い時は、朝の準備をなるべく子どもたちだけでやってもらいます。 休みの日は朝ごはんの準備をやる時もありますが、保育園に行く時はなかなか時間が取れないので、歯磨きや着替え等の行く準備をしてもらい…

スラックラインやってみました!

スラックラインって知ってますか? 一言でいうと"綱渡り” 細いベルト状のラインの上でバランスをとって渡ったり、跳ねたりして遊ぶ道具です! バランス能力や集中力、体幹の機能向上などバランスをとる上で必要な能力を養うことができる道具だと思います! …

ジェンガで考える力を!

ここ数日は台風の影響がすごいですね! 台風が通り過ぎても、各地悪天候が続き、川の増水や地盤が緩んで雨が上がっている地域もまだ油断できない状況かと思います。 各地甚大な被害が出てないことを願いますが、私の家では日曜・月曜と予定もなかったので家…